
大手携帯キャリアの決済を使って現金化したい!と思うことはありますよね。
現在大手3社ではギフト券購入が出来ませんが、auかんたん決済を使えば現金化することが可能です。
「わざわざアマギフを買ってでもやりたい!」そう思わせるお得な現金化の秘密とは?
2018年より、大手携帯会社3社のdocomo、au、SoftBankのキャリア決済でamazonギフト券を購入することができなくなりました。
したがって、キャリア決済で現金化することは実質不可能ということです。
では、auのキャリア決済「auかんたん決済」を現金化するのは当然無理だと思いますよね?
ところが、実はauの携帯決済「auかんたん決済」で現金化することはできるんです。
このページでは安全に確実に即日で現金化する方法をお伝えします。
「auかんたん決済で買える商品券は?」
「キャリア決済で現金化するのは違法じゃないの?」
「auかんたん決済で現金化する時の注意点は?」
など、気になる話題にも触れていますので、ぜひご覧くださいね。

ウルフさ~ん!僕auのスマホを使ってるんですけど、「auかんたん決済」で現金化がしたいです!

また無茶なことを…だが、出来ないわけじゃないぞ。
分かりやすく教えてやるから、ちゃんと聞いとけよ!
![]() |
![]() |
auペイで現金化する方法はこちらの記事に詳しく解説しています。

Contents
auかんたん決済で現金化はできる!即日現金化する3つの方法
auかんたん決済で現金化する方法はいくつかあります。
中でも代表的な方法は以下の3つです。
それぞれの現金化のやり方について詳しく解説していきますね。
1.iTunesギフトカードをauかんたん決済で購入する

換金率が低くなることもあるが、一番簡単なのはこの方法だな。

コード入力だけで済むならとっても早いですね!
amazonギフト券はauかんたん決済で購入することはできませんが、「iTunesギフトカード」なら購入ができます。
iTunesギフトカードとは、Appleのオンラインストア「iTunes Store」ならびに「App Store」で音楽や映画、本、アプリなどが購入できるカードです。
auのオンラインショップでは、iTunesギフトカードを購入することができます。
むしろ、auのオンラインショップでiTunesコードが購入できるのはauかんたん決済のみです。
iTunesギフトカードを購入したら、ギフト券を買取してくれる専門の業者へ買い取りしてもらいましょう。
ネットを利用できる買取業者なら、iTunesコードを入力するだけで簡単に販売でき、即現金化が可能ですよ。
2.amazonギフト券をau Walletで購入する

少し手間はかかるが、アマギフを現金化できるという意味では強いぞ!

Amazonギフト券は換金率も平均的に高めですからね!
先程auかんたん決済amazonギフト券は購入できないとすでに説明しましたが、実は購入する手段もあります。
それは、au Wallet(auウォレット)でamazonギフト券を購入する方法です。
au Walletは前もって自分でチャージして使うプリペイドカード(アプリ)ですが、auかんたん決済でもチャージすることができます。
まず、au Walletを登録して利用開始手続きを行い、auかんたん決済でチャージしましょう。
そして、amazonでau Walletのカード情報を入力し、アマゾンギフト券を購入する手続きをすれば完了です。
あとは、iTunesコードと同じ様にamazonギフト券の買取業者に販売すれば現金化ができます。

iTunesギフトカードならau Walletを用意しなくても買えるので、わざわざau Wallet でamazonギフト券を購入する意味って?と思うかもしれません。
ですが、多くの買取業者はiTunesカードよりもアマゾンギフト券の方が高値で買い取ってくれます。
もう一つ、auかんたん決済でamazonギフト券を購入する方法をご紹介しましょう。
3.モバオクでamazonギフト券を購入する

あまり高くない値段で落札できれば、すぐに現金化まで持ち込めます!

これはタイミングや運も重要だな。
「モバオク」はネットオークションのサイトです。
モバオクでは、購入にauかんたん決済を利用することができます。
アマゾンギフト券はモバオクで数多く出品されているため、購入して現金化することが可能です。
ただし、amazonで買う値段(額面の値段)より価格は100円~300円ほど高く売られています。
ですが、高いと言っても数百円程度なのでよく売れているようですね。
一度モバオクをチェックしてみてください。
ヤフオクでアマゾンギフト券は購入できる?

モバオクが出来るんなら、「ヤフオク!」でも現金化は可能なんじゃ…?

その通りだ!ただし、安全性を取るならモバオクの方がおすすめだぞ。
では、モバオクと同じネットオークションの「ヤフオク!」でもauかんたん決済でアマゾンギフト券は購入できるのでしょうか?
答えは「イエス」です。
モバオクでは、auかんたん決済やau Walletを利用して出品されている商品を購入することができます。
商品にはアマゾンギフト券もたくさん出品されています。
そして、オークションですが、即決の金額がamazonで買うよりも安く設定されています。
そのため、モバオクよりも安く手に入れられる可能性が高いです。
ただし、ヤフオクの場合、詐欺目的の出品者も多いため、不安な方は購入を控えたほうが良いでしょう。
フリマアプリのメルカリやラクマでもアマゾンギフト券は購入できる?

そういえば、メルカリやラクマでamazonギフト券を見かけることは無いような…

規約で出品できないからな。
「メルカリ」でもアマゾンギフト券が購入できるか調べてみましたが、アマゾンギフト券をはじめとする金券は出品できません。
同じフリマアプリの「ラクマ」も調査してみましたが、メルカリと同様に販売不可能でした。
「アマゾンギフト券」で検索するとなぜか使用済みのアマゾンギフト券が出品されています。
間違ってもメルカリやラクマでamazonギフト券を購入しないようにしてくださいね。
メルカリ公式サイトラクマでは、ギフトカードが入っていた箱などが出品されているようです。
他にauかんたん決済で買えるギフト券はある?
auかんたん決済でiTunesカードやamazonギフト券が購入できるなら、他の商品券も買えないの?と思いませんか?
auかんたん決済で購入できる商品券やギフト券はないか調べてみました。
以下のギフト券(デジタルコード)はauのオンラインショップで購入することができます。
- GooglePlayギフトコード
- ニンテンドープリペイド番号
- プレイステーション ストアチケット
- Microsoftソフトウェア
- Windowsストア デジタルプリペイドカード
- Xbox Live ゴールドメンバーシップ
auのオンラインショップは、デジタルコードのギフト券をパソコンから購入することができませんので、スマホから購入するようにしてください。


Androidスマホの方におなじみのGooglePlayカードも買えちゃうんです!

意外と持ってるやつが多いんだよな。
auかんたん決済で買える紙の商品券や金券はある?
全国百貨店共通商品券やビール券など紙の商品券も根強い人気がありますよね。
auのオンラインショップでは紙の商品券の取扱はありませんでしたが、モバオクならアマゾンギフト券以外にも紙の商品券が多数出品されていました。
以下はモバオクでヒットした商品券の一例です。
- ビール共通券
- JCBギフト券
- 新幹線のチケット
- ジェフグルメカード
- QUOカード
モバオクはネットショップではなくオークションサイトなので、いつも希望の商品があるわけではもちろんありません。
どうしても手に入れたい方は、出品されていないかこまめにチェックしておく必要があります。
ギフト券買取業者に買い取りしてもらえるWebmoney(ウェブマネー)のギフトカードは、残念ながらauかんたん決済で購入することはできません。
auかんたん決済を利用してウェブマネーを購入することはできますが、カードやコードが存在せず「ウォレット」にチャージすることになるので現金化は不可能です。

ネットオークションはあくまでも出品する人がいないと成立しない。確実に買うなら他の方法がおすすめだな。

せっかく出品しても、売れなかったら意味がないですもんね…!
UQモバイルユーザーがauかんたん決済で現金化する方法は?
UQモバイルはauと同じグループ企業なので、auかんたん決済を利用することができます。
auかんたん決済に対応しているスマートフォンは、UQモバイルのスマホまたはApp store やGoogleplayが使用できるスマホに限られています。
AndroidやiPhoneでも利用可能です。
事前にau IDの申込みと設定が必要になります。
UQ モバイルの回線でau IDを登録した場合、UQモバイルで契約した電話番号がau IDです。
設定が完了すれば、ショッピングサイトなどからauかんたん決済で商品を購入することができるようになります。

UQモバイルはauの系列なんですね!

いわゆる「格安SIM」でも同じサービスが使えるのが嬉しいな!
ちなみに、ドコモのdポイントを使う方法もあるぞ。
auかんたん決済で現金化するなら高換金率の5つの買取専門店がおすすめ!

ここからはauかんたん決済を使った現金化におすすめの買取業者を紹介するぞ!

お願いします!
auかんたん決済やau Walletで購入したiTunesコードやamazonギフト券を現金化するなら、ギフト券買取サイトがおすすめです。
ですが、ギフト券買取専門店には換金率が低く、安く買い取られてしまうこともあります。
せっかくゲットしたギフト券はできるだけ高く売りたいですよね。
そのため、ギフト券買取業者は、高換金率のお店を選びましょう。
今から紹介する5つの買取専門店は高換金率で信頼できる優良店です。
おすすめしたい順番に解説していきますね。
365日24時間営業だから土日も大丈夫!「買取ボブ」
おさるさんのキャラクターが印象的な「買取ボブ」は、ギフト券買取サイトの中で最も有名です。
アマゾンギフト券を93%という高い換金率で買い取りしてくれます。
iTunesカードなら84%ですが、それでも他のお店よりも高い換金率です。
他にも、Google Playギフトカード、楽天ポイントギフトカード、nanacoギフトカード、WebMoneyギフトカードを取り扱っています。
買取ボブは、最短たった10分で申込みから振込まで完了します。
しかもWEBですべて完結です。
365日で24時間営業のため、夜間でも対応してくれますよ。
また、買取ボブは老舗で、古物営業許可店でもあるため安心して取引が可能です。

急にお金が必要になった時でも安心ですね!

困ったときは積極的に頼っていきたいな!
買取ボブと同様の換金率93%「ソクフリ」
次にオススメなのが「ソクフリ」です。
「買取ボブ」と同じ換金率で、アマゾンギフト券は93%、iTunesカードは84%の高価買取を実現しています。
他の取扱ギフトカードは、Google Playギフト、任天堂プリペイドコード、プレイステーションストアチケットです。
ソクフリは、なんと最短5分で振込をしてくれます。
安心の古物営業許可店でもあり、リピーター率も高いため、利用しやすいメリットがあります。

とにかく振込が早いのがポイントです!

スピードは重要なポイントだ!
アマゾンギフト券の買取に自信アリ!「アマプライム」
「アマプライム」は、お店の名前の通り、アマゾンギフト券の買取に力を入れており、なんと最大買取率は93.3%となっています。
ただし、いつもこの換金率ではないようですが、90%は保証してくれます。
大きな特徴としては、全16種類ものギフト券を買取してくれることでしょう。
iTunesカードはもちろん、楽天ポイントギフトカード、LINEプリペイドカード、DMMプリペイドカード、WebMoneyギフトカード、任天堂プリペイドコード、モバコインカードなどあらゆるギフト券を網羅しています。
アマプライムなら持て余していたギフト券を売ることができますよ。

色んなギフト券をまとめて売れるのが嬉しい!

これで家の中もスッキリだな!
今すぐ現金化できる特急プラン「ギフトグレース」
「ギフトグレース」はAmazonギフト券が94%とどこよりも高価買取してくれます。
他の買取店にないユニークな特徴として、「特急プラン」「通常プラン」「翌日プラン」の3つのプランから選べます。
「特急プラン」は振込まで1時間、「通常プラン」は振込まで2時間、「翌日プラン」は翌日24時までで、振込時間が遅いプランを選ぶと換金率が高くなります。
取扱ギフトカードは、Amazonギフト券、iTunesカード、Google Playカード、nanaco、ウェブマネーです。

振込まで急がないなら、翌日プランにするのもアリですね!

早さと換金率、どっちを選ぶか究極の問題だな…
13種類のギフトカードを買取OK「ベストレート」
「ベストレース」はAmazonギフト券の買取率が91%です。
今まで紹介したお店より低い換金率ですが、90%を切っていないので優良店と言えるでしょう。
最短15分で振込対応してくれるということですが、日によってスピードはまちまちで、360分になる時もあるため気を付けましょう。
ギフト券はアマプライムの次に多い13種類を取り扱いしています。
amazonギフト券だけでなく、webmoneyやAppleStoreギフトカード、ビットキャッシュなど他では取り扱っていなさそうなものまで買取可能です。

しっかりチェックしてから申し込みましょう!

急がば回れ、だな。
auかんたん決済をau Walletにチャージしてじぶん銀行に送金すれば現金化可能!?
「auかんたん決済をau Walletにチャージしてじぶん銀行に送金すればお金を引き出せる!?」
驚くような裏技を考える人も世の中にはいますよね。
一見できるような気がしますが、au Walletではauかんたん決済からチャージしたお金をじぶん銀行に送金することはできません。
もちろん、auWALLETチャージカードや、クレジットカードからのチャージも現金化は不可能です。


そんな上手い話があるわけないですよね…(泣)

こればっかりはしょうがないな…
auかんたん決済の現金化は違法って本当!?

auかんたん決済を使った現金化って、違法にならないんですか?

現金化自体は違法じゃないが、やり過ぎると見つかってサービス停止になる可能性もあるな。
結論から言うと、auかんたん決済の現金化は違法ではありません。
「キャリア決済」「現金化」というワードで心配になる方もいらっしゃるかもしれませんね。
auかんたん決済の現金化は、法には触れていません。
ですが、auのキャリア決済の規約上では禁止されています。
もし見つかった場合、auのサービスが利用停止になる可能性が高いです。
携帯会社に現金化がバレてしまい、利用停止になるケースは珍しいですが、このことは覚えておきましょう。
悪徳の買取業者や悪質なサイトには要注意!詐欺の可能性も

買取業者ならどこでもいいんですか?

中には高い換金率をうたって詐欺まがいのことを行う業者もいるんだ!しっかり見極めてくれよ。
残念ながらギフト券買取業者や買取サイトの中には悪徳業者や悪質なサイトも紛れています。
高換金率98%などとうたい、実は換金率が20%にも満たないなんてことも…。
もちろん詐欺目的のためキャンセルもできませんし、個人情報を抜かれてしまうケースもあります。
怪しい業者や第三者には絶対に個人情報を教えないように気を付けてくださいね。
また、優良の買取業者の換金率は普通90%前後ですが、あまりにも高換金率のサイトを見つけたら鵜呑みにせずに本当に大丈夫か疑っておきましょう。
このページで紹介した5つのギフト券買取専門店は、もちろん安心して買取できる優良のお店です。

auかんたん決済で現金化するなら携帯の支払いは必ず期日を守るように

auかんたん決済を使った現金化の際に気を付けることはありますか?

auかんたん決済はスマホで済むしかなり楽だが、利用料金の支払いがあることだけは忘れちゃいけないな。
auかんたん決済の利用代金は、毎月の携帯電話の料金と一緒に支払う必要があります。
もし、携帯電話の利用料を期日までに支払えず、延滞したり滞納したりすると、auかんたん決済の限度額を下げられてしまう可能性があります。
あまりにひどいと、auかんたん決済の利用を止められる恐れも。
もちろん延滞を繰り返していたら、auで契約している携帯自体を解約されてしまい、自分の信用情報(クレジットヒストリー)にも傷が付いてしまいます。
必ず携帯利用料金の支払期限は守るようにしてください。

まとめ:auかんたん決済で即日現金化するなら安心の買取ボブを選ぼう
ここまで読んでくださった方は、キャリア決済で現金化は不可能という思い込みがなくなったでしょう。
工夫次第で、現金化は可能なので、諦めないでくださいね。
auかんたん決済で「即日」「高換金率」「安心安全」の現金化を希望するなら、ギフト券買取専門店「買取ボブ」がおすすめです。
この三拍子が揃っているだけでなく、丁寧で迅速な対応もしてくれます。
また相談もチャットサービスや電話で受け付けているため、不安がある方は相談してみると良いでしょう。
親身になって話を聞いてもらえますよ。


色々分かって安心しました!とりあえず、信頼できそうなところに問い合わせてみます!

おう!見積もりだけでもやってくれるところが多いから、一度試してみてくれ!